企業概要 COMPANY

当社は昭和24年創業、昭和58年に株式会社久留米サンモードとして設立しました。

設立当初は作業服縫製を主体に行い、現在は高級婦人服縫製を主体に事業を行っております。

縫製する商品の中には、当社本社所在地の久留米市の特産品である『久留米絣(かすり)』を利用した商品もあり、当地区でしかできない商品づくりを目指しております。

会社名称 株式会社久留米サンモード
所在地 〒839-0861
福岡県久留米市合川町1271
電話番号 0942-43-4930
創業・創立 (昭和24年)創業
(昭和58年)久留米サンモードとして法人化
事業内容 縫製加工業
資本金 1200万円
従業員数 30名
設備等
  • CAD(東レ)
  • CAM(島精機)
  • 川上自動延反機
  • アサヒ芯張機
  • ハンドナイフ
  • 本縫い27台
  • オーバーロック5台
  • 2本針ロック1台
  • メローミシン1台
  • インターロック3台
  • 針送り5台
  • 上下差動4台
  • 中間アイロン7台
  • 仕上げアイロン3台
  • 鳩目穴カガリ1台
  • 電子シャツ穴1台
  • 電子カン止め1台
  • 奥まつり1台
  • ルイスミシン1台
  • 電子根巻ボタン付け1台
  • 電子菊穴1台
  • 自動玉縁機1台
  • 三本針平飾り1台
  • 電子(前カンスナップ付け)1台
  • 電子本縫いボタン付け1台
  • 検針機 ハシマHN-880C

代表挨拶 MESSAGE

株式会社久留米サンモードは、昭和24年に創業以来、高級婦人服の縫製業として歩んでまいりました。
長年にわたり、当社を信頼し共に歩んでくださったお客様方、サポートしてくださった関係者の皆様に深く感謝を申し上げます。

現在では、婦人服、小物、刺繍、それから当地区でしかできない久留米市の特産物である「久留米絣」の製品も加わり多品種、多様な工程の縫製を行っております。
近年では、FactoryBrandとしてブランド名「EMURUK3」を立ち上げ新たな製品開発に取り組んでおります。
今後もお客様に高品質な製品をお届けするために時代のニーズを的確にとらえ、技術力・対応力を磨き、変化に柔軟に対応できる生産体制を目指してまいります。

代表取締役 林田明久

アクセス ACCESS

縫製や製造のご相談は
久留米サンモードまでご相談下さい